人生100年時代の暮らしをサポート

一生涯のパートナーとして、お客さまのライフステージに応じた最適なソリューションを提供することで、人生100年時代におけるお客さまの豊かな暮らしをサポートします。

中期経営計画戦略

ライフステージに応じたソリューション提供

銀行・証券・保険・信託といった幅広い金融商品メニューを揃え、お客さまのライフステージに応じて最適なソリューションを提供していきます。また、保険パーラー拡大やスマホアプリ開発などの対面・非対面チャネル拡充にも取り組んでいきます。

オーダーメイド・ワンストップでのソリューション提供

融資取引を通じて拡大した富裕層のお客さまには、本部直接営業やグループ機能、外部専門家等の活用により、オーダーメイド・ワンストップでソリューションを提供していきます。
また、ウェルスマネジメントサービスの強化を通じて、金融資産をお持ちのお客さまへの総合的なソリューション提供にも取り組みます。

富裕層のお客さまへのソリューション提供

前中期経営計画では、「不動産活用」「金融資産運用」「資産承継」といったニーズに応えるソリューション提供力強化に取り組み、富裕層のお客さま基盤を拡大してきました。
現中期経営計画では、こうしたお客さま基盤に対するオーダーメイド・ワンストップでのソリューション提供を強化することで、収益力の向上をはかっていきます。

現中期経営計画での取り組み

現中期経営計画では、資産家向け融資、金融商品、コンサルティングといった複数のソリューションを選んでいただいたお客さまを、新たに「パートナー先」と定義しました。
パートナー先の収益性は高く、お客さまへ選んでいただける取り組みを通じて、当社収益力の向上をはかっていきます。

資産家向け融資(不動産活用)
マーケット特性を捉えたリソース配置と人財育成による担い手の拡大により、不動産をお待ちのお客さまを中心とした資産家向け融資実行額は2022年度に3,350億円となりました。

金融商品(金融資産運用)
商品拡充と、ゴールベースアプローチに基づくポートフォリオ提案を進めたことにより、ストックビジネスへの転換が着実に進行し、ファンドラップ投資顧問報酬を含む信託報酬額は2022年度に27.7億円となりました。

コンサルティング(資産承継)
本部直接営業やグループ機能、外部専門家活用等による、オーダーメイド・ワンストップでのソリューションの提供を進めたことにより、コンサルティング件数は2022年度に7,741件になりました。

資産形成層のお客さまへのソリューション提供

ライフプランに応じた資産形成の支援や、老後の金融資産管理の支援など、人生100年時代の暮らしのサポートの充実に取り組んでいます。一生涯のパートナーとして、お客さまに寄りそい、ライフステージに応じた最適な金融商品やサービスの提供を通じて、お客さまの豊かな人生の実現に貢献していきます。

横浜銀行ファンドラップの機能強化

横浜銀行は、人生100年時代における「経済成長に伴う緩やかな資産の成長」「将来的なライフイベントへの備え」などを提供できる商品として、2021年4月より「横浜銀行ファンドラップ」の取り扱いを開始しました。お客さまのご意向を定期的に確認して運用提案に反映させることで、ファンドラップを通じてお客さまごとのニーズに沿った資産運用を実現しています。
ご高齢のお客さま等によるご契約資産の運用中断リスクに対応するため、2022年4月より、ご家族による継続的な資産管理を可能にする「代理人特約」の取り扱いを開始しました。

信託機能の拡充

横浜銀行は、お客さまの金融資産の管理や承継のニーズにお応えするため、遺言代用機能を基本とした金銭信託「はまぎん・おかねの信託」を2019年10月より取扱開始し、累計成約件数は 4,000件を超えました。
また、2022年9月には、より多くのお客さまのニーズにお応えするため、受益者代理人選任特約を追加する場合の最低申込金額を1,000万円から500万円に引き下げました。

はまぎん保険パーラーの拡大

横浜銀行は、ライフステージに応じた保障ニーズにお応えするため、保険相談専用窓口「はまぎん保険パーラー」を設置しています。保険商品の特性を熟知した「保険のプロ」である専門スタッフが、お客さまのライフプランやニーズ、加入中の保険内容、見直しの要否などを丁寧に確認しながら、最適な保険プランをご提案します。高まる保険ニーズにお応えするため、2022年度には上大岡店、溝口店を新たに開設し、計5か店を神奈川県内で展開しています。

TOPIC 記事ポータルサイト「あなたのお金と暮らしのそばに。ハマシェルジュ」の開設

横浜銀行は、2022年9月よりお金と暮らしのお悩み解決に役立つ記事ポータルサイト「あなたのお金と暮らしのそばに。ハマシェルジュ」を横浜銀行ウェブサイト内に開設し、コンテンツマーケティング(*)の強化に取り組んでいます。本サイトは、ファイナンシャル・プランナーをはじめとする専門家が、結婚・子育て・介護・老後などのライフイベントごとに執筆したオリジナル記事を掲載しています。また、横浜銀行は蓄積されたお客さまの年代・資産・取引内容などのデータを属性ごとに分類し、マーケティングにおけるシナリオを作成しています。横浜銀行ホームページやアプリを利用しているお客さまの行動データを当該シナリオに照らし合わせて、最適な記事をメールなどで配信しています。

  • (*)
    お客さまが興味や関心を持つコンテンツを作成し、その情報を通じて関係を構築しながら自社商品やサービスに目を向けてもらうためのマーケティング戦略

金融教育への取り組み

当社グループは、地域の持続的な成長と次世代を担う青少年の健全な育成の観点から、金融教育を重要な責務と捉え、こどもから大人まで地域のすべての方を対象に、独自の金融教育プログラム「はまぎん おかねの教室」「東日本銀行 おかねの教室」を中心とした金融教育に取り組んでいます。
また、昨今の学校教育のオンライン化に対応したウェブサイトによる教育機会の提供にも力を入れています。

はまぎん おかねの教室ウェブサイト

コロナ禍の社会情勢を踏まえ、オンラインで金融教育の機会を提供するため、2020年12月に「はまぎん おかねの教室ウェブサイト」を開設しました。本サイトでは、おかねの基礎教育に関する動画や、手軽にダウンロードできる教材、クイズ等を掲載し、教育現場やご家庭等で多くの方々に活用いただいています。
東日本銀行においても、2022年11月に「東日本銀行 おかねの教室」を開設し、おかねの基礎教育について学べる動画コンテンツを配信しています。

金融教育の考え方

金融教育は、おかねに関する知識の勉強だけではなく、おかねという切り口を通じて、より豊かな生活や社会に貢献する力を育む教育です。当社グループでは、「おかねの価値観」・「おかねの使い方」・「おかねを稼ぐ」・「金銭管理」を「おかねの基礎教育」と位置付け、これらを学んだうえで、資産形成や金融トラブルなどの金融リテラシーを学ぶプログラムを構築しています。

教育機関・自治体・地域コミュニティとの連携

教育機関や自治体、地域コミュニティと連携して、金融教育の授業開発や実践などに取り組んでいます。
横浜銀行では、鎌倉市教育委員会の協力のもと、同市立中学校の授業を共同開発したほか、秦野市と金融教育を1つの柱とした連携協定の締結、さらに、各地域で開催されている教育プログラムやイベントにも積極的に協力しています。また、今後は教員など金融教育の担い手の育成や、社会人向けに新しいNISA制度やiDeCoの啓発活動などに取り組み、地域における金融リテラシー向上に努めていきます。
東日本銀行では、東京都の「小中学校向け起業家教育推進事業」に参画し、企業を身近に感じ、将来の職業の選択肢とする環境づくりに協力しています。

TOPIC ウェブサイトに対する外部評価

「はまぎん おかねの教室ウェブサイト」のコンテンツ拡充に取り組み、公益財団法人消費者教育支援センター(*)主催「消費者教育教材資料表彰 2023」で、最も優れた教材として「内閣府特命担当大臣賞」を受賞しました。本表彰は、全国の行政、企業・業界団体、消費者団体・NPOなどが2022年3月までに作成した教材資料のうち、学校で効果的に活用できるものを表彰する制度です。他にも、内閣府・内閣官房の「令和4年度 地方創生に資する金融機関等の特徴的な取組事例」として、内閣府特命担当大臣(地方創生担当)より表彰されました。

  • (*)
    学校における消費者教育の充実・発展に寄与することを目的に設立され、青少年等を対象とした、消費者教育に関する調査研究や教材作成等をおこなう専門機関です。